
おもちゃって高いですよね。
特に兄弟(姉妹)だと、どちらかだけにおもちゃを買うと嫉妬で悲惨なことに。
なので渋々2人分もおもちゃを買うことに…。
おもちゃを買わずに子供たちを満足させられる【トイサブ!】というおもちゃのレンタルサービスがありますが、2人分も契約すると結構な額になってしまいます。
そこで、今回はトイサブ!を兄弟(姉妹)でお得に契約する方法と注意点をご紹介します。
- 新規でトイサブ!に申し込む際、きょうだいプランを利用する旨を申し出る
- トイサブ!に申込済みの場合、お問い合わせフォームから申請する
- 兄弟(姉妹)の年齢(月齢まで)を伝える
- 兄弟(姉妹)の発育状況を伝える
\ トイサブ!の申し込み方法はこちら /
\ トイサブ!のことを深く知りたい方はこちら /
トイサブ!のきょうだいプラン
トイサブ!にはお子様2名様まで利用できる【きょうだいプラン】があります。
内容は、
- 0歳3か月から満6歳までの兄弟(兄妹、姉妹、姉弟)2人まで
- それぞれのお子様へのおもちゃ配分は3個ずつ
- どちらかが満4歳以上の場合、合計のおもちゃは5個
- 満4歳以上の子は2個、4歳未満の子は3個
となっております。
料金は通常通りの月額3,340円(税抜)です。
一人ひとりトイサブ!を契約するよりも半額で済むのでとてもお得です。
届くおもちゃが同じ数というのも重要です。
これで「ぼくのがすくない!」という無用な争いが起きずに済みます。
トイサブ!のきょうだいプランの注意点
便利なトイサブ!のきょうだいプランですが、注意点があります。
それは、
下のお子様への誤飲配慮は対応いたしておりません(ご家族様による管理をお願いいたします)
トイサブ!
そう、誤飲配慮のされていない、小さなパーツのおもちゃも届く可能性があるということです。
歳の差のある兄弟(姉妹)であればどこのご家庭でも苦労されていることと思いますが、上の子に合わせると危険な細かいパーツがたくさんあり、いかにして下の子の安全性を確保するかに頭を悩ませるものです。
対策としてはおもちゃで遊ぶ場所をわけるですとか、下の子だけサークルや抱っこひもで物理的に離すか…
そういった下の子を守る対策を講じた上でご利用ください。
また、下の子に1個、上の子には5個、などのおもちゃの個数の配分を変えることはできませんのでご注意ください。
※2020年10月よりトイサブ!の利用者対象年齢が満6歳まで拡大されました。
これに伴い、4歳から満6歳プランの場合のみ、おもちゃの数が6個から5個に変更になっています。
その理由としては、
- おもちゃ単価が高い
- おもちゃサイズが大きい
ことが挙げられます。
トイサブ!のきょうだいプランへの申し込み方法
- トイサブ!に申し込む(プロモーションコードで20%OFFにできます)
- 申し込みフォームの備考欄にきょうだいプランの利用を申し出る
\ トイサブ!に申し込む前にプロモーションコードをゲットして20%OFF /

トイサブ!のきょうだいプランを申し込む前に、プロモーションコードについてご説明します。
プロモーションコードはトイサブ!の初回料金が20%OFFになるお得なコードで、個人ですとみんなの優待(ベネフィット・ステーション)の会員になると利用できます。
このみんなの優待(ベネフィット・ステーション)は初回31日間無料でお試しできます。
つまり、トイサブ!のプロモーションコードをただで使えてしまうのです。
プロモーションコード=みんなの優待(ベネフィット・ステーション)の会員IDですので、会員IDが発行されたらすぐにトイサブ!に申し込んじゃいましょう!
\ みんなの優待(ベネフィット・ステーション)は初回31日間無料! /
\ トイサブ!の公式サイトへ /
\ トイサブ!への申し込み方法はこちら /
きょうだいプランを申し込む際にはこちらの画像のように記載すると親切です。
これできょうだいプランの申し込みはOKです。
あとは手持ちのおもちゃなどのアンケートに回答すれば、1週間から1か月以内に兄弟(姉妹)分のおもちゃが自宅に届きます。
わくわくして待ちましょう!
すでにトイサブ!を利用中にきょうだいプランへ変更する場合
1人目のお子様でトイサブ!を利用中だけど、第2子が産まれた。
おめでとうございます!
トイサブ!は生後3か月の赤ちゃんから利用ができるようになるので、しばしお待ちください。
赤ちゃんが生後3か月になるタイミングで、トイサブ!公式のお問い合わせフォームよりきょうだいプランへ変更したい旨をお伝えください。

- お問い合わせ主様の種別:個人:ご契約の後のご相談
- お問い合わせ内容:手持ちのおもちゃや要望の追加
- お問い合わせ本文:追加するお子様の性別、誕生日、発育状況や興味のあること、その他要望など
これで送信をすればOKです。
次回おもちゃ交換分からきょうだいプランが適応され、おもちゃが3個ずつ届きます。
おわりに
今回はトイサブ!のきょうだいプランについての記事でした。
特別な追加料金もなく、申し込み方法も簡単なきょうだいプラン。
ぜひ兄弟姉妹がいらっしゃるご家庭でしたらきょうだいプランでトイサブ!を楽しく、お得に利用しちゃいましょう!
ちなみに、今回の記事では触れていませんが、2か月目からトイサブ!の料金を安くする方法もあるのでご存知ない方はこちらをご覧ください。
\ とりあえず公式サイトを見てみる /

\ トイサブ!のことを徹底的に知りたい方はこの記事 /
\ 公式サイトでは見られない正直な口コミ /
\ もしかして、こどもちゃれんじと迷っていますか? /
\ トイサブ!の公式サイトへはこちらから /

コメント